RECRUITMENT SITE

INTERVIEWS #03
シフト制を活かし、
仕事もプライベートも充実

業務職
所沢商品センター
2022年4月入社

私の仕事

センター内で什器の出庫準備や搬出分の片付けを担当しています。トラックへの積み込みや荷受け作業を行い、その時々の状況に応じて動いています。什器の在庫管理も含まれるため、多岐にわたる業務を経験できる環境です。

1日の流れ

13:00
出社(遅番)
・ミーティング

13:15
各店舗に搬入する什器の準備
17:00
休憩

18:00
準備した什器を
トラックヤードにセット

19:00
各店舗から戻る什器の荷受け
22:00
退社

Q

この会社に入社したきっかけは
何ですか?

求人サイトで山元の募集を見たのがきっかけです。朝の出勤が10時と遅めであることや、車通勤が可能な点が魅力的でした。また、休日がシフト制で希望休が取りやすいので、友人や家族と予定を合わせやすいのも決め手の一つです。自分のライフスタイルに合った働き方ができる環境だと感じ、入社を決めました。

Q

普段の仕事の進め方や
大切にしている考え方は何ですか?

一週間のスケジュールを大まかに立てて、効率よく仕事を進めることを大切にしています。各店舗の搬入出予定を把握し、1日の業務量を予測するように心がけています。初めて自分で考えたスケジュールを先輩に伝えた際に褒めてもらえた経験が、自信につながりました。また、年2回の棚卸では、普段は触れない什器にも関わる機会があり、作業を通じて知識が深まるのも成長につながると感じています。

Q

この仕事を通じて感じるやりがいや、
これからの目標を教えてください。

各店舗への什器の搬入準備がスムーズに進んだときに、特にやりがいを感じます。パーツがセットになった什器や組み立て式の什器が多いため、トラックに積みやすく、店舗で作業がしやすいように工夫して荷姿を考えています。自分が考えた通りに業務が進むと、達成感があります。今後は、これまで経験していない業務にも積極的に挑戦し、倉庫内全体の流れを把握できるようになりたいと思っています。一日を通して、周囲の動きを見て判断できるスキルを身につけるのが目標です。

応募者の皆さんへメッセージ

自分のやりたいこと、将来のイメージなど、色々考えることが多いと思います。自分を理解し、後悔の無いような選択をしてください。

YAMAGEN 採用サイト | 株式会社山元

© YAMAGEN all rights reserved.